櫛形山 の自然 -櫛形山を愛する会-
トップページ
櫛形山について
見どころ
草花
交通アクセス
入会案内
リンク
北伊奈ケ湖
名称
北伊奈ケ湖
人造湖で、昔から灌漑用貯水池として使用されてきた。1911年峡西電力がこの水を利用して発電事業を興した。 現在は灌漑及び観光用として利用されている。エメラルドグリーンの湖面が美しい。県道から離れているので閑静である。
裸山
アヤメ平
桜峠
原生林
ほこら小屋
妙蓮の滝
氷室神社
儀丹の滝
ふるさと自然塾
森林科学館
南伊奈ケ湖
北伊奈ケ湖
穂見神社
見はらし平
平成峡
丸山林道の紅葉
コンテンツ
櫛形山について
櫛形山の見どころ
櫛形山の草花
登山道・交通アクセス
入会案内
事業内容
櫛形山ギャラリー
紀行文
リンク
最新ニュース
2020/12/06 裸山・アヤメ平のネット点検作業
2020/11/16 山梨百名山 横尾山登山会
2020/11/02 裸山・アヤメ平のネット柵点検作業
2020/10/19 紅葉の櫛形山登山会
2020/10/16 鹿除けネット張替作業が新聞に掲載
Copyright(c) 2015 KUSHIGATAYAMA wo aisuru kai All Rights Reserved.