南アルプス市主催の櫛形山原生林保護活動に参加
2023年07月02日
7/2に行われた南アルプス市主催の原生林保護活動に当会から17名が参加しました。
年々鹿の食害がひどくなりコメツガやシラビソの次をになう幼木も皮を食べられて立枯れしているのが目立つようになりました。そこで次の世代に原生林を残していくための原生林保護活動が今年からはじまりました。第一弾として今回はアヤメ平入口の柵を大きくカラマツの巨木を囲むように拡張しました。これからどのように変わっていくのかまた楽しみが増えました。
実際の活動は南アルプス市役所のみなさん、関する山の団体の方々、そして未来を担う南アルプス市ジュニアリーダーたちと一緒に行いました。若い人と山のベテランが一緒に声かけあい、教えあって行った活動はとても楽しかったです。終わってからのんびり夏の花が咲き出したアヤメ平や桜峠、そしてアヤメが最盛期に入った裸山を愛でながら下山しました。
←「櫛形山通信バックナンバーを掲載しました。」前の記事へ 次の記事へ「7月度ネット柵点検を実施」→