9/2 ネット柵点検実施
2023年09月05日
9/2 総勢14名で池の茶屋からネット柵点検にいってきましたので今の山や花の様子をお伝えします。
山はずいぶんと涼しくなり、もう秋になっていました。そのせいか駐車場は我々が着いた8時頃ですでに満車で大勢の人が来られて山はにぎわっていました。
花の様子は、池の茶屋の保護柵内のサラシナショウマやシラネセンキュウの花が咲き始めにぎやかになってきました。裸山は逆にマツムシソウやタムラソウの花が少なくなって少しさみしくなりました。
アヤメ平はハンゴンソウやアキノキリンソウがまだたくさん咲いていて一面黄色に染まってました。ここでもサラシナショウマがいっぱい咲いている場所がありました。また秋の花 キク科の花があちこちで咲きだしていて秋に変わってきたなぁと感じました。
アキノキリンソウ アヤメ平
なおアヤメ平の仮設トイレは撤去されました。
今年の奥仙重側のネット柵拡張を10/7に予定しており、次回点検の9/17より準備を進めて行く予定です。会員以外の方でご協力していただける方がいればぜひ「お問い合わせ」からお声をおかけください。ご協力をお待ちしています。
←「8/20 ネット柵点検実施」前の記事へ 次の記事へ「保護柵拡張前の準備を実施」→