櫛形山のネット点検及び整備作業
2021年11月08日
11月7日(日)に櫛形山のネット点検を、会員11名の参加により実施しました。
本日は櫛形山山頂を経由して、先にサラサドウダンの樹皮防護ネットを11枚ほど巻き付ける作業を行いました。
次にアヤメ平へ向かい、ネット点検を開始しましたが、倒木でネットのポールが折れている個所を発見し、倒木の除去とポールの取り換え、ネットの補修などに時間を要しました。また、ここからイノシシが入ったと思われ、ネットが内側から押されてポールの結束バンドがちぎれている個所が多数見つかったので、その補修も行いました。
裸山のネット点検を行ったあと、アオバヒョウタンボクのネット柵2か所も鹿の食害の跡が見られるため、ネットを外側へ張り出す作業を行いました。
作業が多かった割には、参加者の協力により予定した時間内に終了することができました。
(記 水間)
←「裸山防鹿柵内草刈り作業」前の記事へ 次の記事へ「櫛形山の防鹿柵ネット点検」→