鹿除けネット点検
2020年05月31日
今年は世界的に流行中の新型コロナウイルス感染症のため、当会の計画も大幅な変更を余儀なくされたされました。
有志で4月19日に確認したところ冬期の積雪のため鹿除けネットの一部より鹿侵入の形跡が認められたため、5月10日に同じく有志で侵入口の補修を行いました。
なお5月4日に全国に緊急事態宣言が出されましたが5月14日に山梨県を含む39県で解除されたため、5月23日に南アルプス市職員及び会員17名によりネット点検・補修及びアヤメ平の鹿追作業が行われました。
裸山の登山道もやはり積雪のため崩れと支柱の傾きが確認され今後の対応が必要となり、アヤメ平ではネットの補強と鹿の侵入口の補修も完了しました。
今年はコロナにより予想外の年となりましたが、状況を確認しながら櫛形山の保全対応を引き続き実施する予定です。
(記 依田善清、榎本教良)
←「2月8日の学習会の件が山梨日日新聞に掲載」前の記事へ 次の記事へ「池の茶屋周辺鹿除けネット緊急補修」→