8/20 ネット柵点検実施
2023年08月21日
新規会員1名と体験入会2名を加え総勢14名で櫛形山に点検にいってきました。
今回は丸山林道が台風7号の影響でまだ通行解除されてなかったので急遽登りコースを見晴らし平からの北尾根コースに変更して登りました。
最初に着いたアヤメ平は道が胸くらいまで花に覆われてるほどで、夏にいっぱい咲いていたシモツケソウが終わり、マルバダケブキやハンゴンソウの黄色で埋め尽くされていました。日陰ではクルンとした雄しべが可愛いコウモリソウも花盛りでした。
アヤメ平の花で覆われた通路
点検の結果見つけた倒木を片付け、切れていたネットロープを補修して裸山に向かいました。
途中、アヤメ平の7月に保護柵を拡張した場所に前回のシモツケソウに続いてセンジュガンピの小さな花が咲いていて自然の復活の早さにびっくりしました。
裸山はマツムシソウのブルー色に染まっていてその素晴らしい光景に会員から歓声があがりました。また秋の花タムラソウも咲きだしてきていて彩りを添えていました。この素晴らしい景色を多くの方に観てほしいものです。
マツムシソウで覆われた裸山の草原
今年は桜峠の保護柵を10/7土曜日に延長する予定で9月から準備をすすめていきます。
一緒に取り組んでいただける方を広く募集しています。「お問い合わせ」からのご連絡をお待ちしています。
←「8/5 櫛形山は花でいっぱいでした。」前の記事へ 次の記事へ「9/2 ネット柵点検実施」→