カテゴリー「櫛形山最新情報」の記事一覧

新緑の櫛形山登山会

2019-06-02

標題の登山会が新規会員(東京在住)を含め11名の会員の参加により実施されました。 新緑前線も既に櫛形山山頂まで達ましたが、今回はトレッキングルートよりアヤメ平及び裸山を周回しました。 途中、まだ開花には至っていませんがシ・・・続きを読む

令和元年度櫛形山を愛する会第23回定期総会

2019-05-15

  標題の第23回定期総会が令和元年5月11日に富士川町の”おかめ鮨”にて会員21名の参加により行われました。 初めに手塚会長より鹿除けネットの点検作業によるアヤメを含めた花々の復活報告と、今後の継続活動に対す・・・続きを読む

春の花を訪ねる登山会

2019-05-08

元号が代わった最初の登山会が、令和元年5月5日に新入会員4名を含めた11名の参加により実施されました。 櫛形山林道中尾根登山口より入山し、途中カタクリ(片栗)の花やバイケイソウ(梅蕙草)の若葉を観賞しながら祠小屋を目指し・・・続きを読む

平成30年最終ネット点検及び忘年会

2018-12-02

標題のネット点検が12月1日に会員14名の参加により実施され、丸山林道は既に冬期閉鎖されていましたが許可を得て池の茶屋登山口より入山しました。今年の冬は暖冬傾向ですがさすが二千米級の標高となると、寒さが身に染みる山行とな・・・続きを読む

山梨百名山登山会 大菩薩嶺

2018-11-19

毎年恒例の山梨百名山登山会が、11月18日に会員18名の参加により実施されました。 今回は日本百名山にも認定されている、作家中里介山の時代小説「大菩薩峠」でも有名な大菩薩嶺が選定されました。 朝7時に富士川町役場をマイク・・・続きを読む

紅葉の櫛形山登山会

2018-10-25

標題の登山会が10月21日に会員8名の参加により実施されました。 当日は快晴で桜峠からは南アルプスの三千米峰の冠雪が確認されましたが、紅葉の盛りは残念ながらまだ先の気配がしました。 なお、先日の台風で登山道を塞ぐ倒木が複・・・続きを読む

9月度第2回鹿除けネット点検

2018-09-24

標題のネット点検が9月23日、終日曇の天気でしたが近年では最多の19名の参加により実施されました。 季節も秋半ばになりサラシナショウマ(晒菜升麻)やタムラソウ(田村草)も見られましたが、植生としてはトリカブト(鳥兜)のほ・・・続きを読む

9月度鹿除けネット点検

2018-09-09

標題のネット点検が9月8日に新たな会員3名も含め10名で行われました。 当日は小雨交じりの天気で、先週の台風の影響で多くの落枝と倒木による登山道塞ぎが3カ所あり、倒木は切断のうえ撤去しましたが、雨の影響もありネット点検は・・・続きを読む

木曽駒ケ岳登山会

2018-08-23

深田久弥選「日本百名山」及び田中澄江選「花の百名山」の二つを冠する中央アルプスの盟主『木曽駒ケ岳』一泊登山会が、8月19~20日に会員12名の参加により実施されました。 富士川町を午前5時に出発し、中央高速道経由で出発点・・・続きを読む

夏の花を訪ねる櫛形山登山会

2018-08-06

表題の登山会が日本列島が酷暑にみまわれた8月5日に会員8名の参加により行われました。 登山道周辺には鹿も嫌うバイケイソウ(梅蕙草)やマルバダケブキ(丸葉岳蕗)が今が盛りと咲いていましたが、いつもは綺麗に食べられている周辺・・・続きを読む

鹿除けネット点検

2018-06-25

平成30年度第4回鹿除けネット点検が、6月24日に会員7名の参加により実施されました。 当日は梅雨の中休みで曇でしたが、一日中雨はなく活動することができました。 裸山ではアヤメ(菖蒲)をはじめミヤマキンポウゲ(深山金鳳花・・・続きを読む

新緑の櫛形山登山会

2018-06-03

表題の登山会が梅雨入り間近の6月2日に12名の会員の参加により開催されました。 当日は池の茶屋登山口のトレッキングコースよりアヤメ平を目指し、裸山から櫛形山の周回コースを巡りました。 北岳展望台からは北岳の眺望が得られ、・・・続きを読む

平成30年度 櫛形山を愛する会第22回定期総会

2018-05-18

表題の定期総会が5月12日に富士川町おかめ鮨にて会員16名の参加により実施されました。 総会に先立ち当会顧問の田中隼人氏が先日逝去された報告がありました。謹んでご冥福を祈ります。 議事は平成29年度事業報告と会計報告が、・・・続きを読む

春の花を訪ねる登山会

2018-05-07

表題の登山会が連休最終日の5月6日に会員12名の参加により実施されました。 当日は快晴のもと、櫛形林道中尾根登山口より入山し祠小屋経由で裸山を目指し、帰路は祠小屋から櫛形林道南尾根登山口までのコースを巡りました。 登山道・・・続きを読む

平成30年第1回鹿除けネット点検

2018-04-25

表題のネット点検が4月21日に会員7名の参加により行なわれました。 当日はまだ林道が冬期閉鎖期間でしたが許可を得て池の茶屋登山口より入山し、終日快晴のこともあり桜峠からは富士山を始めとして南アルプス北部の甲斐駒ヶ岳・アサ・・・続きを読む

南アルプス ユネスコエコパーク活動報告会

2018-03-11

南アルプスユネスコエコパーク活動報告会が2018年3月10日に南アルプス市地域防災交流センターにて約100名の参加者のもと開催されました。 まず日本MBA計画委員会若松伸彦南ア市専門委員よりユネスコエコパークの活動におけ・・・続きを読む

日米オオカミふぉーらむ2018の開催について

2018-03-06

(社)日本オオカミ協会主催の日米オオカミふぉーらむ2018が3月3日に富士川町町民会館で開催されました。 当フォーラムは獣害対策としてのオオカミ導入に関した内容で、約60名の一般参加者と来賓として中谷真一衆議院議員と金丸・・・続きを読む

日本高山植物保護協会 会報に櫛形山のアヤメ復活の取り組みを紹介

2018-01-10

NPO法人 日本高山植物保護協会の会報(2018.1.1 No.85)に南アルプス市農林商工部みどり自然課小野晃利氏の投稿により、櫛形山アヤメ復活に向けての取り組みが掲載されました。 鹿の食害により激減したアヤメ復活対策・・・続きを読む

平成29年度最終ネット点検

2017-12-04

表題のイベントが12月2日に会員4名の参加により行われました。 当日は既に池の茶屋林道は冬期閉鎖になっていましたが、通行許可を得て池の茶屋登山口から入山しました。山間部は終日氷点下の気温でしたが、快晴のため周囲の山々を遮・・・続きを読む

山梨百名山 貫ケ岳登山会

2017-11-21

表題の登山会が11月19日に会員8名の参加により実施されました。 当初、貫ケ岳から山梨静岡県境を経由する周回コースを計画しましたが、南部町HPにて計画コースの一部が荒廃により通行不可のため往復コースに変更しました。 朝7・・・続きを読む

甲武信ヶ岳一泊登山

2017-08-22

早朝5時に富士川町をマイクロバスで出発し、途中レタス畑での収獲を見ながら出発点となる毛木平に6時過ぎに到着、登山計画書を提出し、千曲川沿いに甲武信ヶ岳を目指し出発しました。 途中、一枚岩を流下するナメ滝を経由し千曲川源流・・・続きを読む

アヤメの状況及び夏の花を訪ねる登山会

2017-08-08

鹿除けネット柵設置から10年が経過し裸山の60米四方の観察ポイントにおいてアヤメの現状調査が南アルプス市により実施され、2014年は250株、2015年は500株、2016年は1500株でしたが今年2017年は約1000・・・続きを読む

初夏の花を訪ねる登山会及び鹿除けネット点検

2017-07-11

櫛形山の鹿による食害対策として平成19年より順次鹿除けネットが設置され、昨年までに7~9月に開花する61種類の花々の復活が確認できました。 7月9日に表題の登山会が会員11名の参加により実施されました。 NHK BSプレ・・・続きを読む

6月度最終鹿除けネット点検

2017-06-25

表題のネット点検が6月24日に会員7名の参加により実施されました。 今回は池の茶屋登山口より入山し、桜峠防火帯上部の休憩所周辺のカラマツ伐採範囲が拡大され白根三山方面の眺望がさらに良化していました。 裸山及びアヤメ平内部・・・続きを読む

5月21日鹿除けネット柵点検

2017-05-22

表題の点検が会員4名の参加により実施されました。 登山道周辺には鹿股ぎのバイケイソウ(梅蕙草)やマルバダケブキ(丸葉岳蕗)の群生が多く見られましたが、櫛形山山頂よりバラボタン平に向かう登山道が倒木にとり遮蔽されていたため・・・続きを読む

櫛形山を愛する会 平成29年度定期総会

2017-05-15

平成29年度の定期総会が5月13日富士川町のとき田で会員13名の参加により執り行われました。 まず手塚会長より開催の挨拶の後、依田事務局長より事業報告及び深沢会計より予算報告がなされました。 平成28年度の成果として鹿除・・・続きを読む

鹿除けネット点検及び春の花を訪ねる登山会

2017-05-08

表題の登山会が大型連休最終日の5月7日に11人のメンバーの参加により行われました。 前回4月22日は北斜面で積雪が認められましたが、今回はほとんどの雪も融け通常の夏道を辿ることができ、季節の移り変わりの早さを感じました。・・・続きを読む

平成29年度第1回裸山鹿除けネット柵点検

2017-04-23

山行日の4月22日はまだ林道冬期閉鎖の期間でしたが特別許可を得て、会員9名の参加により池の茶屋登山口より入山しました。 途中の平林はまだ桜が満開でしたが、山頂付近は冬枯れの状態で標高による植生の違いが見てとられ、また南斜・・・続きを読む

高校生による櫛形山での活動報告会

2017-02-20

表題の報告会が平成29年2月17日に南アルプス市役所本庁舎会議室で約50名の参加により開催され、当日は下記の報告が各高校より報告されました。 山梨県立白根高等学校自然科学部『櫛形山におけるスルガヒョウタンボクのモニタリン・・・続きを読む

2016年最終ネット点検&忘年会

2016-12-04

2016年12月3日に今年最終のネット点検が、新規入会の杉山さんをはじめ6名の会員の参加により実施されました。 当日は先月末の降雪により既に林道冬期閉鎖になりましたが、通行特別許可を得て池の茶屋登山口より入山すことができ・・・続きを読む

山梨百名山 鳥ノ胸山登山会

2016-11-21

鳥ノ胸山登山会がの会員19名(女性9名/男性10名)の参加により2016年11月20日に実施されました。 鳥ノ胸山は道志道(国道413号線)の南側に位置し、神奈川県との県境に近い標高1208mの山です。 当日はマイクロバ・・・続きを読む

紅葉の櫛形山登山会及び裸山・アヤメ平ネット柵点検作業

2016-10-25

表題のイベネトが会員3名の参加により実施されました。当日の天気予報は曇でしたが、午前中は眺望も効き、雨にも会わない登山会となりました。 紅葉は丸山林道と池の茶屋林道の分岐点付近で鮮やかでしたが、全般的には残念ながら期待さ・・・続きを読む

10月8日ネット点検

2016-10-09

10月8日に会員4名の参加により裸山及びアヤメ平のネット点検が実施されました。 10月に入りトリカブト(鳥兜)等がわずかに見られたものの、ネット内は冬を迎える季節となりました。 先月行われていたアヤメ平の木道設置工事が終・・・続きを読む

北アルプス紅葉登山会

2016-10-09

日本一の紅葉名所と謳われる穂高連峰に包まれた涸沢カールを訪れる登山会が男性7名・女性8名の計15名の会員の参加により、上高地へのマイクロバス乗り入れ規制がなされない平日の10月4~5日に実施されました。 昨年も同様のイベ・・・続きを読む

アヤメ平ネット点検

2016-09-25

9月度第2回目のネット点検を9月24日に会員3名の参加により実施しました。 日照不足が続く中、当日も雨はなかったものの曇天ものと北尾根よりアヤメ平を目指しました。 ネット内はヤマトリカブト(山鳥兜)やホソバトリカブト(細・・・続きを読む

9月10日ネット点検

2016-09-12

9月のネット点検が10日に会員4名の参加により実施されました。 当日は晴れの予報で午前中は桜峠より南アルプスの三千米峰がよく見えましたが、午後からは雨はないものの曇の一日となりました。 前回と同様に池の茶屋登山口ではサラ・・・続きを読む

2016.8.27サラシナショウマが咲きました。

2016-08-28

昨日、会員6名で櫛形山の鹿除けネット柵点検作業に行ってきました。 雨の降る中大変でした。池の茶屋登山口近くのネット柵内には、昨年にも増してサラシナショウマが一斉に咲き乱れておりました。 裸山やアヤメ平のネット柵内はタムラ・・・続きを読む

レンゲショウマが蘇りました。

2016-08-04

過日、8月2日、櫛形山池の茶屋登山口近くの鹿除けネット柵の中を見に行ってきました。 一時は、鹿の食害により絶滅したのかと思われた、レンゲショウマが、見事に蘇りました。3年前、 富士川町役場と櫛形山を愛する会が協力しあって・・・続きを読む

第5回裸山・アヤメ平ネット柵点検

2016-07-26

表題のネット柵点検が7月23日に会員5名の参加により実施されました。 登山道周囲では鹿による樹木の食害跡が散見され、またネット柵内外側で植生の差が見られ鹿の活動が現在でも活発であることが確認されました。 ネット内部ではア・・・続きを読む

初夏の花を訪ねる登山会及びネット点検

2016-07-11

表題の登山会が7月10日に会員12名の参加により実施されました。 今回は池の茶屋登山口よりトレッキングコースを使用しアヤメ平を目指しました。 途中もみじ沢の休憩木製ベンチで熊の爪研による熊の毛が付着した木片が、また裸山の・・・続きを読む

第3回裸山・アヤメ平ネット柵点検

2016-06-28

6月5日のネット柵点検が雨天により延期されたため、6月25日に3回目となるネット柵点検作業が会員7名の参加により行われました。 裸山及びアヤメ平ともネット柵内部で日照の良い個所でアヤメの開花が見られ、また周囲に若葉も多数・・・続きを読む

第20回定期総会報告

2016-05-17

「櫛形山を愛する会」第20回定期総会が平成28年5月15日に富士川町”とき田”にて会員14名の参加により開催され、手塚会長の議事進行により平成27年度の事業報告・会計報告と平成28年度の事業(案)・予算(案)が満場一致で・・・続きを読む

春の花を訪ねる登山会

2016-05-11

平成28年5月8日に会員8名の参加により、鹿除けネット点検も含め た春の花を訪ねる登山会が、 櫛形山林道中尾根登山口より祠小屋を経由し て、裸山・アヤメ平・北尾根見晴し台のコースで実施されました。 季節の花として、標高の・・・続きを読む

第1回鹿除けネット点検実施

2016-04-28

  平成28年度の鹿除けネット点検が4月26日に会員5名の参加により実施されました。 櫛形山林道の冬期閉鎖が当日解除されため、南尾根登山口より入山し祠小屋・裸山・アヤメ平経由北尾根見晴台のコースで点検を行いまし・・・続きを読む

南アルプスユネスコエコパーク講座

2016-02-07

南アルプスユネスコエコパーク講座が開かれました。 日時:2016年2月7日(日)午後1時30分~4時30分 会場:南アルプス市地域防災交流センター多目的ホール 依田義清さんの櫛形山を愛する会の活動報告があるので、10人近・・・続きを読む

2015年最終ネット点検

2015-12-11

2015年の最終鹿除けネット点検が当初12月5日に計画されていましたが、池の茶屋林道が11月30日に冬期閉鎖されたため南アルプス市みどり自然課より通行許可を得て、12月8日に5名の参加により実施されました。 当日は気温は・・・続きを読む

忘年会開催

2015-12-06

12月5日に今年の忘年会が割烹千草で13名の参加により開催され、手塚会長より今年の活動に対する労いの言葉に続き、町田さんの乾杯音頭で会が始まりました。 依田事務局長より今年の活動状況の写真回覧の後、本日計画されてていたネ・・・続きを読む

雪化粧の南アルプス

2015-12-02

11月28日に池の茶屋登山口付近に鹿除けネット柵を設置した折の残材料を下げるため行って来ました。 あまりにも天気が良かったので桜峠まで足を延ばして、26日に雪化粧した南アルプスの写真を撮って来ました。 写真は、すべて桜峠・・・続きを読む

鹿除けネット設置作業について

2015-11-20

池の茶屋登山口周辺にて富士川町の事業として、2013年6月にサラシナショウマ(晒菜升麻)及び2014年6月にレンゲショウマ(蓮華升麻)の復活を目的と して鹿除けネット柵を設置し、今年双方の復活が確認できました。さらに、ネ・・・続きを読む

三つ峠山登山会

2015-11-17

11月15日に計画されていた登山会の概要をお知らせします。 当日の朝まで雨模様でしたが、天気は回復傾向にあるとの予報のため、予定通り行われました。 手塚会長はじめ会員20名が参加し、事務局の依田さん運転のマイクロバスが各・・・続きを読む

紅葉の伊奈ケ湖

2015-11-12

本日、久しぶりの休日でしたので、伊奈ケ湖の紅葉を見に行ってきました。 ルートは、自宅(青柳)-平林-桜池-伊奈ケ湖-菖蒲池-県道県民の森公園線-まほらの湯-自宅です。 伊奈ケ湖の紅葉は、今が盛りです。数十人の人が見にきて・・・続きを読む

2015年11月7日 晩秋の櫛形山

2015-11-10

11月7日にネット柵点検を目的として櫛形山を訪れました。 中腹はまだ紅葉が盛りでしたが、頂上付近は丸葉岳蕗も綿帽子を被り、冬を間近に迎える晩秋の趣でした。 山梨県の広範囲を占める森林における眺望の復活・確保を目的とし平成・・・続きを読む

紅葉が始まりました

2015-10-11

10月10日櫛形山の鹿除けネット柵点検作業に会員12名で登ってまいりました。 曇り空でありましたが、視界は良く富士山や白根三山と甲斐駒ヶ岳、荒川三山がはっきりと見ることができました。 今回は、山梨県のおもてなし事業により・・・続きを読む

2015.8.29櫛形山

2015-08-30

櫛形山を愛する会の会員9名で小雨の降る中でしたが、裸山及びアヤメ平の 鹿除けネットの点検作業に行きました。 どちらのネットの中にも、マツムシソウやタムラソウやアキノキリンソウなどが 沢山咲き乱れていました。どの花も雨に濡・・・続きを読む

8月16日櫛形山

2015-08-17

7月25日の櫛形山

2015-07-27

7月25日櫛形山を愛する会会員7名で、裸山及びアヤメ平の鹿除けネット柵の点検作業に行ってまいりました。 この日は、盆地では35度を超える猛暑でしたが、櫛形山では20度前後で快適な1日でした。 鹿除けネット柵の中では、前回・・・続きを読む

防御ネットの点検

2015-07-18

 南アルプス市は、アヤメ等の草花をシカやイノシシ等の食害、踏み荒らしから守るため2007年から防御ネットを設置し始め、現在裸山では、約7,200㎡を囲うネットを設置しています。 櫛形山を愛する会では、その防御ネットを定期・・・続きを読む

櫛形山のアヤメ復活

2015-07-12

   本日は、「櫛形山を愛する会」の定例登山会でした。櫛形山のアヤメは、毎年7月10日前後に見ごろを迎えます。シカの食害のために、ほとんど咲かなくなり衰退していましたが、5年前から我が会会員のボランティア等により、シカ除・・・続きを読む

2015年6月27日の櫛形山

2015-07-05

依田善清さん達が、ネット点検作業をしに、櫛形山にいってきました。その際の写真です。 依田さんのコメント。「今年は、アヤメの復活が見事で、7月中旬が非常に楽しみです。」 写真は順に、オククルマムグラ、ギンリョソウソウ、ササ・・・続きを読む

氷室神社(南尾根登山口)

2015-06-22

  南尾根登山口氷室神社にいってきました。  富士川町平林にあります。  ヤマホタルブクロ、アジサイ、ヤマオダマキ、アカショウマなどが咲いていました。                            有泉 利夫 &・・・続きを読む

Copyright(c) 2015 KUSHIGATAYAMA wo aisuru kai All Rights Reserved.