6月度最終鹿除けネット点検
2017年06月25日
表題のネット点検が6月24日に会員7名の参加により実施されました。
今回は池の茶屋登山口より入山し、桜峠防火帯上部の休憩所周辺のカラマツ伐採範囲が拡大され白根三山方面の眺望がさらに良化していました。
裸山及びアヤメ平内部ではアヤメ(菖蒲)を始め多くの草花の芽吹きが見られ、裸山の日当たりの良い個所ではアヤメの開花も確認され来月には多くのアヤメ開花が楽しめるものと思います。
アヤメ平ではマイヅルソウ(舞鶴草)の群生も見られ、また新たに簡易トイレが設置され登山者への支援になるものと思われます。
(記 榎本教良)
コメント1件
←「5月21日鹿除けネット柵点検」前の記事へ 次の記事へ「初夏の花を訪ねる登山会及び鹿除けネット点検」→
いよいよアヤメの季節になりますね。
櫛形山のアヤメ、順調に復活しているようですね。
今年は、昨年よりさらにたくさん咲きそうで楽しみです。