2023年4月号

2023年04月01日

4月になりました。
山梨は今  一年で一番花の多い時期をむかえています。
桜はソメイヨシノに続いて山梨に多いエドヒガンの桜も満開となりました。それに加えて モモ、スモモ、カリンなどの果樹の花が咲いていてほんとうに綺麗です。櫛形山と一緒にぜひお楽しみください。

1、櫛形山について
櫛形山の雪もすっかり溶けましたと書こうと思っていましたが数日前にまた積雪が数cmありました。山の上は4月もときどき雪が降りますので春はまだです。遅い時はGW頃まで雪が残ります。4月末には中腹の櫛形山林道が開通となりますが、池の茶屋登山口への丸山林道の開通はGW以降になります。安全のために天候や交通事情をよく調べてからお越しください。

2、花の様子
どこまで春が来ているのか3/21に麓や標高1000m氷室神社(南尾根登山口)をぶらぶら歩いて花探しをしてきました。もうずいぶんとスミレやキブシなどの木の花が咲いていました。詳細はYAMAPのレポを見てください。
https://yamap.com/activities/23137010
4月はいろいろなスミレやニリンソウ、ワチガイソウなどの花が中腹より上の登山道沿いにも咲きだします。鹿の食害もあって花は少ないですが春の訪れを感じることができます。尾根筋ではよく見ないとわからないこの時期だけの花  ウスギオウレンが咲きだします(添付してます)。一番よみかけた年は歩く登山道沿いにずっとたくさん咲いていました。さて今年はどうなんでしょうか、楽しみです。

ウスギオウレン

3、会の活動
今日4/1に総会を行い、今年の活動をスタートしました。最初の点検日は4/16日曜日です。
中腹の北尾根登山口から登って保護柵の点検を行います。雪がなくなっていればアヤメ平の脚立とスコップを回収もします。冬の間に雪などで倒木が多く保護柵に倒れかかっていたりするので復旧に時間がかかり大変な月です。

4、マメ知識
櫛形山には三等三角点が実は7つあります。尾根筋では山頂の南西にある丸山(名称  丸山)、奧仙重(名称 奥仙重)、裸山(名称  池砂)、唐松岳(名称  唐松)、中腹は立沼の東側に平岡、城山、山頂の東側の水窪山の3つです。中腹の城山以外は行ったことがないので今後訪れてみようと思います。ここで裸山の三角点の名称が池砂となっていますが、昔の地図に池砂獄と書かれてるものがありました。ほかのところの昔の名前はまた次の機会にご紹介します。

櫛形山に少しずつ春がやってきています。いろんな山に登るのもいいけど同じ山が季節に合わせて変わっていくのを見続けていくのもまた楽しいものです。それは伊奈ヶ湖や氷室神社のまわりでも楽しめます。ぜひ今月の櫛形山を楽しみに一度足をお運びください。

Copyright(c) 2015 KUSHIGATAYAMA wo aisuru kai All Rights Reserved.