令和6年度最初のネット柵点検実施
2024年04月21日
令和6年度最初のネット柵点検に会員14名、体験参加1名で行ってきました。
特別な許可をいただいて見晴らし台から北尾根ルートを登りました。
登山道沿いには例年よりは少なめでしたがタチツボスミレなどのスミレ類やヒゲネワチガイソウ、ニリンソウなどが咲き始めていて春を感じさせてくれました。
例年通りアヤメ平入口のスコップを回収し脚立を撤去し、柵をパトロールしましたが心配していたネット柵の損傷はありませんでした。
ただ唐松岳に向かう登山道に大きな倒木があったので切断し除去しました。また下山時中尾根ルートにあった倒木も除去しました。
4/26にまず櫛形山林道が開通し(池の茶屋へは5月中旬までいけません)、いよいよGWがはじまりますね。
登山道も歩きやすくなったと思います。
大勢の方のお越しをお待ちしています。
←「春を訪ねる登山会開催」前の記事へ 次の記事へ「見晴らし台(北尾根ルート)からの登山が可能に。」→