ネット柵点検と柵拡張 実施
2024年10月12日
先週の10/5に桜峠〜奥仙重への柵拡張を会員が過去最高の25名参加して富士川町と合同で実施する予定でしたが、9月同様に悪天候が予想されたためやむなく12日に延期しました。
急な日程変更に加えて三連休の初日でしたが会員9名が参加してくれました。
最初に訪れた南アルプス展望所ではいいお天気だったので南アルプスの山々がとても綺麗に見えました。
次に来るときはもう冠雪しているのでしょうか。それもまた楽しみです。
ネット柵点検を2班に分けて効率的に実施し、ランチを済ませた後、いよいよ12時すぎから柵拡張を行いました。
ネットのポールを立てる場所に2m置きに赤いマーキングした割り箸を奥仙重まで差し込んでいき、並行してこれまでゲート横に使っていたネットを開放して、それを奥仙重方向に伸ばしていきました。
その後、ゲート横に仮のネット柵を設置し、マーキングを頼りに新しい柵を50m新設しました。
少ない人員でしたがお互いに声掛けあい、協力し合って無事柵拡張を進めることができました。すごく進みました。
そして達成感とほどよい疲れを感じながら下山しました。
残り100mは残り4回のネット柵点検の折にまたがんばって実施したいと考えています。
山はすっかり秋を迎え、一部ですが紅葉もはじまっていました。お天気が良ければ冠雪した富士山や南アルプスの山々を楽しめます。
ぜひみなさん 秋の櫛形山にお越しください。
←「2024年10月号」前の記事へ 次の記事へ「ネット柵点検と柵拡張 実施」→