櫛形山 の自然 -櫛形山を愛する会-
トップページ
櫛形山について
見どころ
草花
交通アクセス
入会案内
リンク
アヤメ平
名称
アヤメ平
かつては、アヤメの群生地として有名であった。 標高1900mの広大な草原で、7月中旬頃アヤメが満開になり、この頃地元の南アルプス市主催のアヤメ祭りが開催され、毎年1000名程がアヤメ平目指し登山した。 しかし、残念ながら近年シカ等の食害や他の花に押され、アヤメはほとんど見られなくなっている。 北尾根登山口の見晴らし台から80分ほどでアヤメ平に着く。 池の茶屋、南尾根、中尾根、各登山口から山頂、原生林、裸山を経て花を楽しみながら目指すのも良い。
裸山
アヤメ平
桜峠
原生林
ほこら小屋
妙蓮の滝
氷室神社
儀丹の滝
ふるさと自然塾
森林科学館
南伊奈ケ湖
北伊奈ケ湖
穂見神社
見はらし平
平成峡
丸山林道の紅葉
コンテンツ
櫛形山について
櫛形山の見どころ
櫛形山の草花
登山道・交通アクセス
入会案内
事業内容
櫛形山ギャラリー
紀行文
リンク
最新ニュース
2020/12/06 裸山・アヤメ平のネット点検作業
2020/11/16 山梨百名山 横尾山登山会
2020/11/02 裸山・アヤメ平のネット柵点検作業
2020/10/19 紅葉の櫛形山登山会
2020/10/16 鹿除けネット張替作業が新聞に掲載
Copyright(c) 2015 KUSHIGATAYAMA wo aisuru kai All Rights Reserved.