2025年3月号
こんにちは
2月は最初はあったかかったのですが後半大寒波がきて 私のまわりもやっとささやかでしたが積雪がありました。明日からも積雪が予想されてますがどうなるんでしょうか?ただ富士山をはじめ八ヶ岳など高い山を見る限り今年はほんとうに雪が少ないです。
1.櫛形山の様子
櫛形山もほかの山同様に雪が少ないです。昨年同時期に祠小屋から上は腰くらいまで積もっていたのが嘘のようです。踏み固められた道になっているのでチェーンスパイクをつけるという程度の積雪のようです。私も2/11に登ってきましたがほんとうにそんな状況でしたし、最近のヤマレコやYAMAPの記録を見る限りそれほど変わっていないようです。逆に考えれば、それほど雪深くなく登りやすく、雪の櫛形山を楽しむには絶好のチャンスなのかもしれません。あまり登られてませんが氷室神社からの南尾根ルートは途中の林道から上が伐採地で日当たりも絶景の富士山を見ながら登れる素晴らしいコースです。これから人気がでるんじゃないかと思います。ぜひ途中まででも楽しいので訪れてみてください。
https://yamap.com/activities/37799021
2.その他
先日 NHKの「にっぽん百名山」という番組で櫛形山をとりあげていただきました。
夜祭りで有名な高尾古道を通って登るという結構面白いルート選択でしたが、この山の歴史を含めて説明するのにはわかりやすかったです。個人的にはもっと花が咲き乱れる時に登ってきてほしかったです。
山梨でも早春のセツブンソウやミスミソウが咲き出し、梅の花もぽつぽつ、2/11に櫛形山に登った際は帰りにアオイスミレの咲いていてびっくりしました。
もう春が山梨にもやってきてます。いよいよ3月楽しみです。
ではまた櫛形山でお会いしましょう。