平成29年度最終ネット点検

2017年12月04日

表題のイベントが12月2日に会員4名の参加により行われました。

当日は既に池の茶屋林道は冬期閉鎖になっていましたが、通行許可を得て池の茶屋登山口から入山しました。山間部は終日氷点下の気温でしたが、快晴のため周囲の山々を遮るものなく見渡せることができました。

裸山及びアヤメ平とも完全な冬枯れの状態となっており、これから迎える雪の季節に備えアヤメ平の各ゲートに除雪用のスコップを設置しました。

これから春まで櫛形山を愛する会の活動も冬休みを迎えます。

なお当日夕方より南アルプス市内で会員10名の参加により忘年会が開催され今年の思い出話に花が咲き、平成29年度の活動を無事終了することができました。

(記 榎本教良)

雪を抱く白根三山

裸山の状況

裸山にて参加メンバー

アヤメ平の状況

設置された除雪用スコップ

忘年会の様子

Copyright(c) 2015 KUSHIGATAYAMA wo aisuru kai All Rights Reserved.